.

.

Parts

これが無いと始まらない、、、。
電子パーツ屋に行ってみると、色んな形や色のパーツがあります。
簡単ではありますが、基本的なパーツを紹介したいと思います。

・始めに"トランジスタ"をば、、、。
手持ちの英和辞典によると「ゲルマニュームを利用した、真空管の代わりをする小型増幅器」となっております。
そうか、、、。「この辞典はゲルマ時代なんだな?」と思っちゃいました。
トランジスタ=電流増幅器。なのですが、本当の増幅原理なんて私も分かっちゃいません。
「増幅する!」と頭に入れておいたら大丈夫です。(無責任だ)
今は殆どがシリコンのものになっていますが、エフェクター(歪み系)には昔使われていたゲルマを利用した
トランジスタが必要不可欠の場合があります。
地方のパーツ屋では、もうお目にかかれないかもしれないですがアキバの通販やジャンク屋さんを探してみま
しょう!見つけたら即!買いですよ。
穴場としては「オークション」です。

色々とエフェクターを作っていくうちには、互換品等を探すこともあります。
シリコンなら現在発売されている規格表でわかりますが、ゲルマに関しては現在の規格表から削除されています。
で、手持ちの中からゲルマに関して規格表をアップしてみました。
少しだけですが、参考になれば幸いです。
ゲルマ規格表

・難しく考える前に「プリン」でも、、、。
トランジスタは皆さんが考えている以上に単純です。それ故に「奥が深い」のですが、、、。
あまり気を張らずに、気楽に考えてみてはどうでしょう?
と言うことで、ちょっとこんなページを作ってみました。
トランジスタをちょっとだけ考えましょう。

・緊急企画!LDRへの道!
昔はCdSを使ったフォトカプラも買いやすかったのですが、今じゃ結構高いし種類的にも豊富じゃないです。
「じゃあ、作りましょ!」ということで、最近はLDRも自作しています。
個人的にCdSのフォトカプラを使ったエフェクターは好きなので、色んなLED(照度の違い)を使って作ってます。
始めは難しいかもしれないですが、慣れれば大量生産?も夢ではない!かな、、、。??
以前LDRに関して、とある掲示板で紹介させていただきましたのでもう一度新たに紹介させていただきたいと思います。
部材について分からないことがありましたら、お気軽にBBSのほうへ、、、、。
では「LDRへの道」、、、。ごゆっくりお楽しみください〜。

・OPアンプと、、、、。
OPアンプに限らずですが、電池一本で動くエフェクターを作る場合に結構難しい事に「バイアス」がありますね。
私も昔は全然この部分が分からなかったですぅ〜。
「OPアンプの簡単な動作とバイアスについて」考えてみたいと思います。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送